

募 集 要 項
応募条件
2026年3月までに高等専門学校・専門学校・短期大学・大学・大学院を卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方。大学・学部・学科は問いません。※一度選考にご応募された方の再度の応募はご遠慮ください。
東京・長野・札幌・仙台・さいたま・名古屋・大阪・広島・高松・福岡
大学卒基本給:220,000円 大学院卒基本給:230,000円
年1回
年2回(6月・12月)
諸手当
交通費(全額支給)、時間外手当、在宅勤務補助手当、扶養手当、住宅補助手当、インフレ手当 等
募集職種
総合職(編集・制作、営業・販売促進、システム開発)
勤務地
募集人数
初任給
昇給
賞与
20名前後
勤務時間
9:00〜17:30(休憩1時間)
※配属部署によりフレックスタイム制度あり
休日・休暇
完全週休2日(土日)、半休 ・時間休制度あり、祝日、夏季(3日間)、年末年始、看護休暇、介護休暇、年次有給休暇(初年度10日・最高20日)、各種特別休暇 等
福利厚生
各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労働災害保険)、保養施設(長野県軽井沢)、クラブ活動費補助(華道、テニス、ゴルフ、釣り、サッカー、ランニング)など
各種制度
産前産後・育児休業制度、介護休業制度、財形積立、退職年金制度、再雇用制度、 各種健康管理(健康診断・人間ドック・インフルエンザ予防接種など)、フレックス制度、在宅勤務制度、短時間勤務制度等
研修制度
入社時研修、メンター制度、OJT、階層別研修、管理職研修、テーマ別研修
求める人財
~採用担当からのメッセージ~
みなさんこんにちは。第一法規株式会社 採用担当です。
わたしたち第一法規は、時代やお客様のニーズにあわせて、120年以上蓄積した法律コンテンツを紙媒体に限定せず、AI技術を搭載した検索性の高いデータベース商品等、様々な媒体を通して「法律関連情報」を提供している会社です。
第一法規は時代に先駆け、リーガルテック分野等、法律コンテンツ×AI技術に力を入れてきました。昨今は生成AIの登場によって、市場の状況はさらに劇的な変化を遂げています。
当社が長い歴史の中で蓄積してきた「法律関連情報」というコンテンツを利活用して、生成AIなどの最新テクノロジーを取り込んだ商品開発を更に推進していくこと、お客様に常に最新の「法律関連情報」を提供することこそが、第一法規の存在意義です。みなさんには、新しいサービス提供の形を創る仲間になってほしいと思っています。
前例がないことに取り組むことや答えがないことを楽しめる方、現状に満足せず新しいことに挑戦したい方、学び続けたい方、是非わたしたちと一緒に働きましょう。
わたしたちは嘘偽りのない採用を目指しています。みなさんも飾らず、ありのまま、素をさらけ出してみましょう!それを受け入れてくれた場所では、楽しく・自分らしく 働くことができるでしょう。
「あなたらしく!」を忘れず、良い活動ができますように。
みなさんのエントリーお待ちしております!
プライバシーポリシー
1.個人情報の利用目的
弊社では、ご提供頂いた個人情報を以下の目的以外に利用することはございません。
1) 採用選考および入社手続き等の実施のため
2) 個人情報を提供頂いたご本人からのお問合せやご質問にお答えするため
3) その他、何らかの理由で個人情報を提供頂いたご本人へ連絡する必要が生じたときのため
2.個人情報の第三者への提供又は開示
ご提供頂いた個人情報は、以下の場合を除き、いかなる第三者にも提供又は開示致しません。
1) 上記1の目的
2) 個人情報保護法その他の法令及び当社規程に基づき、匿名加工情報を作成した場合
3) 個人情報を提供頂いたご本人の同意がある場合
4) 法令等により、司法及び行政機関から要請された場合
3.ご提供頂いた個人情報についてのお問合せ窓口
弊社は、個人情報を提供頂いたご本人により、ご自身の個人情報についての照会・修正・削除・利用停止等のご依頼、その他苦情・相談等のお申し出があった場合は、適切に対処致します。お申し出頂く場合には、下記の問合せ先へご連絡下さい。
第一法規株式会社 総務局 個人情報管理担当者
〒107-8560 東京都港区南青山2-11-17
フリーダイヤル■TEL 0120-203-696 ■FAX 0120-202-974
〔営業時間 午前9時~午後5時30分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く。)〕